「初めての植毛」でよくある疑問10選とその答え
1. 植毛って本当に効果があるの?
答え:
はい、植毛は自分の髪の毛を使って薄毛部分に移植する方法なので、成功すれば自然に生え続ける髪になります。特に自毛植毛は定着率が高く、半永久的な効果が期待できます。
2. 痛みはある?手術は怖くない?
答え:
局所麻酔を使うので、施術中の痛みはほとんどありません。術後に多少の腫れや違和感が出る場合もありますが、多くの人が数日で落ち着きます。
3. 植毛した髪の毛って抜けたりしない?
答え:
最初は「ショックロス」と呼ばれる一時的な抜け毛が起きることがありますが、その後に定着した毛根から新しい髪が生えてきます。定着した毛は通常抜けません。
4. どれくらいの費用がかかる?
答え:
施術範囲によりますが、一般的には30万円〜150万円程度が相場です。クリニックによって料金設定や内容が異なるため、事前のカウンセリングで確認しましょう。
5. 施術後すぐに髪がフサフサになるの?
答え:
いいえ。施術後は一時的に髪が抜け、その後3〜6ヶ月かけて徐々に発毛が始まります。効果を実感できるのは半年〜1年後が目安です。
6. 誰でも植毛できるの?
答え:
健康状態に問題がなければ多くの方が可能ですが、後頭部や側頭部などドナー部分に十分な毛があることが条件になります。医師の診断が必要です。
7. 傷跡は残るの?
答え:
FUE法(メスを使わない方法)なら、ほとんど目立たない点状の傷ができるだけで、短髪でも目立ちにくいです。FUT法(切開法)は線状の傷が残ることもあります。
8. 副作用やリスクはある?
答え:
リスクはゼロではありませんが、信頼できる医療機関で行えば大きなトラブルは少ないです。腫れ・赤み・かゆみ・一時的な感覚の鈍化などが報告されています。
9. 他の薄毛治療と併用できるの?
答え:
はい。プロペシア(フィナステリド)やミノキシジルなどの薬と併用することで、より効果的な結果が期待できます。ただし医師の指導のもとで行うことが大切です。
10. 植毛と増毛の違いって何?
答え:
植毛は自分の髪を移植して増やす方法で、効果は半永久的。
増毛は人工毛を結びつけるなど一時的な見た目の改善を目的とした方法で、維持には継続的な施術が必要です。